



一般的な首の痛みやコリ
症状について

近年お仕事がデスクワークで、1日中パソコンに向かっている方が多いと思いますが、この状況では顔が前に出た姿勢になりやすく、首、肩、肘、手首などの症状を訴える方が益々増えています。
また電話の受話器を肩と顎ではさんで、メモを取ったりPCを操作するなど、首肩に負担をかけてしまっているケースも多いようです
さまざまなストレスや首に負担の多い姿勢を続けることで筋疲労が生じ神経の働きが低下、血流が悪くなり筋肉が更に緊張…といった具合に問題を生じ痛みを出していきます。
コリや痛みになりやすい状態

今ではすっかり一般的になりました
ストレートネックです
本来首の骨格は軽い前弯カーブがありますが、
様々な負荷、負担がかかり、筋肉の機能が低下し、
顔が前に出る姿勢になり、首を支え切れなくなった骨格は
本来のカーブを失って直線的になります
それは首にとっては正常な状態ではありませんので、
首に付着している筋肉たちは引っ張られ、捻じられ
必死にしがみつこうと硬く凝り固まっていくのです
首の痛みやコリに影響する主な筋肉

●回旋筋 ●多裂筋
●頚半棘筋 ●前・中・後 斜角筋
●肩甲挙筋 など
また顔が前に出る姿勢、ストレートネックとなると、後頭骨と頸椎に付着する後頭下筋群も硬直し首のコリや痛みだけではなく、頭痛などの要因となります
これらの筋肉が緊張している状態にあると、
血流の悪化、筋や腱での炎症など、コリや痛みの症状が起こります。
筋肉が正常に働けないと、関節を支えきれずに関節炎などの痛みも引き起こします。
施術の特徴(アクティベータ・メソッド)


長い間の「首こり」「肩こり」が今では快適に

仕事でPCを使用することが多く、長い間首と肩の酷いコリに悩まされていました。整体やリラクセーション、整形外科まで通いましたが、一時的に痛みが取れても、すぐに又悪化するだけでつらい日々を過ごしていました。
こちらの先生のことはネットで知りました。
とても良さそうだったので、すぐに連絡して診て頂きました。
1回目の施術が終わった直後から、かなり症状が改善されびっくりしています。
重りを乗せている様だった首と肩のコリは、今ではほとんどありません。また花粉症なのでそちらの治療もして頂いてます。今年は20年振りに快適な春で嬉しいです。
50代 女性 自営業
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
出産以降の腰痛と首こり、肩こり、頭痛、めまい・・・

産後以降腰痛持ちになり、首こり、肩こり、頭痛、めまい、疲労感・・・等々、自律神経のバランスもかなり悪く、自分をいたわる事すら出来なかった私に、友人がリリーフカイロを紹介してくれました。
初回から効果があって、頭もスッキリし何年かぶりにぐっすり眠ることが出来て、朝は中々起きられない私がスッキリと起き上がる事が出来ました。
自律神経等のバランスが大分良くなったお陰で、生きる気力や前向きな気持ちを取り戻し、今は世界が明るく見えます。
カイロプラクティックは身体的な治療も心身的な治療にも大きな効果があると私は感じています。
お陰さまで今は心身ともに健康になり、精神的にも強くなったように思います。
脳神経の伝達を助けるという、このカイロプラクティックの治療法はとても有効だと思いますので、これからも定期的に通いたいと思います。
30代 主婦
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
首・肩・腕のコリ・指のしびれが、すっかり良くなりダイエット効果もあったみたい!!

今回は2度目の通院です。私は調理の仕事をしているので、どうしても腕や肩・首に常に凝った感じがあり、今回は腕の痛みに増して右手の小指・薬指にしびれまで出てしまいました。
検査のために整形外科に行きましたが「しびれは頚椎症です。加齢によるものです。痛み止めと貼り薬を出します。首のけん引をして帰って下さい」と言われました。
「けん引するとしびれは治りますか?」と聞いたところ「治らないけど気持ちいいですよ。みなさんやってますし」という答えで戸惑いました。
そして改めてリリーフカイロで治療を受けました。背中、腕の痛みは2・3回で軽減、首からくる指のしびれは時間がかかるかもしれないとのことでしたが2カ月ぐらいでほとんど消えました。
本当にありがとうございました。(ダイエット効果もあったみたいです!)
今度からは体の点検のために通院したいと思います。
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
お電話ありがとうございます、
リリーフカイロプラクティックでございます。